主体的にココスタを活用して、診断士試験の合格をつかみ取ってほしい

ココスタは2019年に一発合格合格道場の10代目ksknさんが設立したコミュニティです。
診断士受験における、勉強環境の格差の是正受験生同士で情報交換する場として発足しました。

なぜ受験生主体なのか?

受験生はライバルという考え方もありますが、同じ受験生だからこそ対等に議論ができます。
特に2次試験においては、正しい答えが公開されておらず、議論を通して優れた解答へと至るプロセスが大切と考えています。
受け身な姿勢で参加するのでなく、積極的に発言することで得られるものも大きくなります。
時に楽しく、時に厳しく、チームで合格を目指すコミュニティとしてココスタを運営していきたいと思います。

私たちの考えるミッション

どこにいても、誰でも本気で診断士を目指せる環境を提供して、企業や地域の発展に貢献できる人材を輩出する

ビジョン

診断士受験生が切磋琢磨しながら自発的に活動することで、合格をつかみ取れるコミュニティを運営する

合格後の診断士活動の礎となる人脈を形成するため、受験生・運営の交流を活性化する

バリュー

①受験生支援への取り組む姿勢
・受験生時代の気持ちを忘れず、一人ひとりに寄り添う
・受験生が抱える真の課題をくみとり、
 個々の受験生にとって合格への最適な道筋を示す
・オンラインツールを活用しながら、居住地の格差を感じさせない支援を行う

②勉強会での受験生への対応
・受験生同士が本気で相手を合格させるために指摘し合える環境を生み出す
・受験生がリーダーシップを発揮して、
 主体的に学び、成長できる雰囲気を醸成する
・昨年までの経験を活かして、受験生が自身の学習課題に気付けるよう
 手助けをする

③ココスタ活動を通した自己成長
・運営や受験生との密な繋がりを大切にして刺激を与えあい、
 受験生以上に成長する
・ココスタでの運営経験生かして、診断士活動の質向上につなげる
・各自が自身の課題を認識し、自分自身の目標を達成する

④運営同士のチームワーク
・共通の目的に向かって、お互いを尊重し合い、強みを活かす
・運営同士で連携することで、一人ひとりの力を超えた成果を生み出す
・運営同士の絆を深め、運営を引き継いだ後まで続く関係を構築する